衝動買いは自分の気持ちの現れ、やめたい人に伝えたい5つのポイント

こんにちは(^^)/

3人の子供の絶賛育児中のパーソナルライフスタイリスト®MAYUです。

皆さんが洋服を購入する理由は何ですか?
「仕事でちゃんとした人に見られたい」
「ママ友からよく見られたい」
「家族から褒められたい」
「洋服の組み合わせを考えるのが面倒でつい新しい服を買ってしまう」
「ストレス発散」
など、洋服を購入する理由は様々です。

洋服を購入すると嬉しいですよね。ウキウキな気分になって早く着て出かけたいって思いになりますよね。
しかし!洋服を買った分クローゼットを圧迫してしまいます。
しかも、洋服が増えることで「何を着て良いか分からなくなる」といった影響も出てきます。

今回は洋服をなぜ買ってしまうのかを人の心理と、洋服をなるべく買わずに済む方法をお伝えします。

目次

洋服の購入金額と購入のきっかけ

スタイリストMAYU

皆さんは年間の洋服代いくら使っているか把握していますか?
(株)NATUREのサービスを利用して頂いた164名の方にアンケートを行った結果以下のようになりました。

スタイリストMAYU

一番多いのは、10万~30万。
二番目は5万~10万、三番目は3~5万でした。
ちなみに、私は5~10万だと思います。
冬時期はアウター等洋服自体値段が高くなっているため、その時期に一番かかっていそうです。

買い物大好きふーちゃん

久しぶり登場のふーちゃんですwww
MAYUさん、私は買い物大好きなのでついつい買ってしまってますねー。
でも、年間いくら使っているかは分からなくて…
たぶんMAYUさんより多いかも💦

フェリシモ

スタイリストMAYU

こちらのアンケートから買い物をするきっかけが分かります。
季節ごと、セール、今の服を新しいのに買い替える時が多いと思います。

スタイリストMAYU

私が注目したいのは5番目『衝動買い』という回答です。
これって買い物する理由が分かりにくい気がしませんか?
そして、深く考えずに買ってしまいますよね。
ストレスでとか、たまたま買い物行ってなんとなく買ってしまったとか結構多いのではないかと思います。

衝動買いしてしまうのはなぜ?その理由

本題に入る前に…
衝動買いとは、「予定していなかったのに、つい買ってしまうこと」です。
人の心理から生まれた言葉で、衝動買いというとネガティブな印象ですが「思ってもみなかったものを買えた」という満足感を得られることもあります。

買い物大好きふーちゃん

衝動買いをしてしまうのは何故なんですかね?

スタイリストMAYU

とある会社で女性400人に『衝動買いをするかどうか』調査したところ、60%の240人が「衝動買いをたまにしてしまう」という回答がみられました。
同じく『衝動買いをするタイミング』を聞いた所、商品に一目ぼれ、ストレスが溜まっている、気分を上げたい、テンションが上がっているという回答もありました。
この回答から、商品だけでなくその時の気分や気持ちでも衝動買いにつながってしまうことが分かります。

スタイリストMAYU

この衝動買いするタイミング=理由を深掘りしていきたいと思います。

①限定品、のこりわずかの言葉に弱い
買い物していて「店舗限定」や「限定〇点」などの言葉は心理学的に『希少性の法則』と言って、人はそういう言葉を聞くとその商品を希少だと思い本来以上の価値を感じるそうです。

②その商品買えばその気持ちが無くなる、自分の価値が上がると思っている
例えば、今日は仕事で失敗してしまった日。たまたま入ったお店で見かけた商品に「これを身に付ければ変われる」とか「ネガティブの感情が無くなる」思って、その気持ちを衝動買いで埋めてしまいます。

③気分が高揚している
これは②の逆で「今日はいいことあった」「頑張った自分へのご褒美」など嬉しいことがあった時お店に寄ったら、テンション上がっている状態なので勧められたものを買ってしまったり。
給料やボーナスが入ったら嬉しくなって買ったりすることもあるのでは。

④ネット通販の普及率
今はア〇ゾン、楽〇などECが身近なものになっていますよね。
店舗に行かなくてもあらゆるものが買えて、しかも即日発送や翌日に届くのでテレビやSNSで見かけたものをポチっと購入ボタン押してしまいますよね。

買い物大好きふーちゃん

衝動買いする理由って沢山ありますね。
ネット通販って外に出ないで買えるから便利です。

スタイリストMAYU

そうなの。
私もよくネット利用してる。
でも!!ネットで買った服は失敗しちゃうことある💦

スタイリストMAYU

ちなみに、洋服買うことが多いのは店舗、ネットどちらが多いですか。
というアンケートは『ネットが多い』『ややネットが多い』が64%と半数以上の方が答えました。

スタイリストMAYU

ネットでファッションアイテムをチェックする頻度のアンケートでは、「週に数回」という方が23%でした。

フェリシモ

買い物大好きふーちゃん

私はほぼ毎日かも~www
見てると楽しくてついつい自分時間に見ちゃいます。

⑤自分に似合う服、自分が好きな服が分からない
ファッションに対してですが、自分に似合う服、好きな服が分からないとクローゼットは洋服で溢れてしまうことが多いです。手放す服も分からない為クローゼット管理が出来ずにいます。

衝動買いを防ぐポイント

スタイリストMAYU

では、衝動買いを防ぐにはどうしたらいいのか考えたいと思います。

①自分に本当に必要か考える
限定と書かれていると人は他の人が持っていない物が欲しがるという「スノッブ効果」という、心理をお店は利用しています。○○限定というPOPや販売員のセールストークにより「買った方がお得かも」と思うようになります。
ですので、限定品残りわずかというのを見かけても「本当に必要か?」と問いかけてみてください。

また、ネット通販は気軽に買えてしまいます。カートに入れてすぐ購入ではなく、一旦考えて見て下さい。
解決するにはこちらの『年2回のセールは4つのポイントを知れば無駄な買い物を防げる』の記事を参考にして下さいね。


②必要かどうかは、家の中が整っていると分かる
たとえば洋服を買いに行くときに、なんとなく買っていませんか。
「このブラウスあのスカートにきっと合うだろう」と買って、家で合わせたら似合わなかった経験は一度はありますよね。
そんなことになってしまうのは、家の中、クローゼットがパンパンになっていたり乱れていると必要でないものを買うことになります。
解決するにはこちらの『クローゼットの片付けはたった10分!捨てる服を見極めるコツ』の記事を参考にして下さいね。

③欲しいものがあったらリサーチ
洋服、家電、家具など欲しいと思ったものがあるとします。
皆さんは決まったところで買いますか。私は家電や家具はネットで調べてクチコミ、ネットで金額の比較をしてから店舗でみます。そこで悩んでしまったら、また一晩考えたり頭を冷やすようにしています。

④気分の落ち込み、高揚してる時はカードを持たない
衝動買いをする理由にもありましたが、気分が高揚してるときは気持ちが大きくなっています。
また、気分が落ち込んでいるときにその気持ちをカバーするために、洋服や化粧品、食品を買ってテンションを上げる方もいると思います。
そんな時にクレジットカードなどキャッシュレスでつい買って散財して可能性もあるので気を付けましょう。

⑤自分に似合うもの、好きなものを知る
自分のクローゼットを確認してみてください。どんな服が多いですか。テイストがバラバラで色々な服がクローゼットに入っていた場合、ファッションで自分が求めているテイストが分かる方法があります。
それはパーソナルイメージ診断です。
自分に似合うものは骨格診断パーソナルカラー診断は理論上で分かることがあるので、以前の記事を参考に読んでみてください。

買い物大好きふーちゃん

MAYUさん、対策ありがとうございます!
今はキャッシュレスで買い物出来るし、ネットも便利だから
つい買っちゃうこと多いですよね。

スタイリストMAYU

そうだね。
便利な時代だからこそ、自分の意志を強く持つことも大切です。
限定品だからとか、流行りだからとか、SNSで○○さんが使ってたからという理由ですぐ買うのは控えて、
「これを買って本当に使うのか、着るのか」考えて欲しいなと思います。

NATUREおすすめサービス

スタイリストMAYU

買い物が好きな方、楽しい方は多いですよね。
衝動買いをする前に、まずは自分に問いかけてみてくださいね。
ファッションに関しては、LINEで買う前に相談できますので
NATUREの公式ラインを活用して欲しいです。

スタイリストMAYU

こちらから友達登録して貰えると、内容によっては無料で相談にも乗りますので、登録して貰うと嬉しいです。

スタイリストMAYU

自分に似合う服がどんな服か悩んでいる方は、こちらの骨格診断、パーソナルカラー診断がおすすめです!!
zoom対応なので隙間時間やご自宅でやれます(*’▽’)

文:パーソナルライフスタイリスト®MAYU


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次