足指の形を診断すると自分に合う靴が見つかる!!?

こんにちは。パーソナルライフスタイリスト®のMAYUです😄
「おしゃれは足元から…」とよく聞きますが、皆さんはいつも足に合った靴を選んでいますか?

靴選びって難しいですよね。
靴が合わないのか、街中見ると膝が曲がったまま、足を引きずってる方などよく見かけます。

目次

無理して履いた靴が招いた腰椎椎間板ヘルニアの実体験

私は、約16年間アパレル販売員として働いていました。
靴も売っているブランドだったため、靴を求めている方は多くて
接客していて実際あったのは、「今日履いてきた靴が痛くて履けなくなってしまったんです。これから予定があり、履きやすい靴を探していたんです。」という40代の女性。
仕事の休憩中に急遽買いに来たそうで…痛々しいかかとを見て絆創膏をあげました。

集中したいお仕事もこれでは足に気を取られて効率が悪くなってしまいますよね。

今だから言えますが、私もヒールパンプスや合ってない靴を1日履いてると足が痛くなり腰まで影響を受け辛い想いをしたことがあります。
そんなことを続けていたら右足にしびれが!!!
とにかく歩きづらい。更に足が上がらず階段が億劫になってしまい接客するのも屈めない状況になっていました。これはダメだと思い、病院へ。苦手なMRIを撮ってもらい結果は『腰椎椎間板ヘルニア』

右側の神経を刺激していたために足がしびれていたようです。
薬処方されて良くはなりましたが、これは手術するのか?と不安な日々を過ごしました。

その後アパレル会社を退職してから軽作業の仕事を始めました。
(ずっと座ってるのも腰に良くないと言われたのと、その頃は動いてる方が楽だったので結局立ち仕事にしました。)

職場の床がコンクリートでスニーカーで仕事をしてましたが、荷物を運んだりよく歩く仕事だったので足腰への負担は相変わらずありました。
仕事の為に何足かスニーカーを新しく買って過ごすことを数年続けながら『どうしたら足に合う靴が見つかるんだろう。。』『足や腰にいい方法はないかな…』と思い続けていました。

履くだけで骨盤をケアする商品との出会い

そんな日々を過ごしてる中、友人がディレクションに携わった『骨盤ケアシューズyui』に出会いました。
友人がインスタグラムなどに投稿していて「これは!気になる!腰に不安がある私にあうのでは!?」と思い早速ポチリ!!

届いてからこのyuiのインソールを早速スニーカーに入れてみたんです。


入れて履いたところ…

『背筋が伸びる感じがする!』
『このアーチが足裏にフィットして気持ちいい!!』

実際仕事に履いていったところたくさん歩いても足が疲れにくくて、軽やかな感じがしてすっかりファンになりました。

その後インソールをもう一つ、パンプスも購入し今では毎日履いています。❤️

さて、このインソールの良さがyuiのサイトの記載されています。

参照:骨盤ケアシューズyuiサイト

3つのアーチのお陰で姿勢よく歩け、左右均等に力が伝わるようサポートしてくれるので足腰膝への負担をケアしてくれます。
普段の靴にも入れられるのでとても便利ですし、インソールの色も靴の色を問わずに入れられます。
 

愛用している、yuiのシューズもご紹介しますね。

こちらはスエードシリーズ・ラナンキュラス。

大人のきれい目カジュアルスタイルにオススメのフラットシューズですが、
フラットシューズ=履き心地が悪いと思われている方が多いです。

確かに、ソールが薄いので足が疲れてしまったり、ホールド感がないので、靴の中で足が動いてしまって痛くなりがちですよね。 

だからといっても、もっぽらスニーカーだと大人カジュアルというよりカジュアルになり残念な感じになってしまいます。そんな時にこのyuiのシューズがオススメです!


カジュアルファッションにも合いますし、ちょっとキレイ目にしたい時こそ相性が良い!
普段使いだけでなく妊娠中にあった子供の入学式、産後のお宮参りにも履いていきました~

足指の形を診断して自分に合った靴を見つける

フラットシューズの選び方3つのポイント

◇1つ目『足指の形』
自分の足指の形を把握しましょう!
左から・スクエア型 ・ギリシャ型 ・エジプト型
自分の足指に一番近い形はどれですか?

・スクエア型の特徴
日本人の5%しかいない形で、形の特徴から小指がかなり圧迫されますので、足先に余裕のある靴を選ぶのをおススメします。
・ギリシャ型の特徴
日本人の25%存在する形で、足の長さ通りの靴を選ぶのをオススメします。
・エジプト型の特徴
日本人の70%存在する形で、小指があたりやすいので親指を圧迫しない靴を選ぶのをオススメします。

◇2つ目 『かかと』
かかとの収まりを確認しましょう!
かかとのフィット感があると靴は脱ぎにくくなります。収まりが悪くすぐ脱げてしまう方は、かかとが小さい場合があります。
そんな時はかかと脱げ防止のジェルを使用するのをオススメします。

◇3つ目 『長さ』
長さを測ってみましょう!
左右非対称の方がほとんどなので、かかとからつま先までの長さを測り長い方に合わせることをオススメします。

いかがでしたでしょうか?
外歩きで欠かせないシューズの選び方は、「初めて知った!」内容もあったのではないでしょうか?
疲れやすいには理由があり、自分の足の特徴を知らなかったから選ぶことが出来ずにいたんですね。
フラットシューズの選び方は他のシューズにも応用できます。是非、これからのシューズライフをより快適なものに、より毎日を楽しく過ごせるようにしていってくださいね!

yuiのシューズ、インソール気になる方は以下のサイトを見てみて下さいね。

文:パーソナルライフスタイリスト® MAYU

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次