部屋が片づけられないと悩むワーママは多い。そんな時は部屋を見つめ直すと良い

皆さん、こんにちは!
3人の子供を持つパーソナルライフスタイリスト®のMAYUです😊

今回の記事は片付けについてです。
忙しいワーママは片付けにも時間を取ってられませんよね。
片付けって物が多いと、とても時間が掛かってしまうんです。

スタイリストMAYU

皆さんのお家は物が多いですか。少ないですか?
物が多いには何か理由があるんです。
その理由とその対策をこれからお伝えしていきたいと思います。

目次

ワーママは部屋を片付けられないと悩む方は多い

ワーママに「部屋を片付けられないと悩むことはありますか」とアンケートを取った結果、約6割の方が『ある』と答えました。 

Domani

ワーママけーちゃん

私も片づけても片づけても片付かないような気はします。
なぜか片付けた先か物が散乱してたり…
もう諦め気味です(*_*)

スタイリストMAYU

けーちゃん、そうだよね。
自分だけ片付けやっても家族がやらないと綺麗にならないことが多いよね。

NATUREが対応したお客様宅 (4歳のお子様が一緒に荷物を出してます)
スタイリストMAYU

みなさんはいかがですか。
私も片づけの悩みはあります。子供3人いるとおもちゃが多い。
細かいものから大きいものまでとても多くて場所を取っています。
それに加えて学校から持ち帰って来た制作物だったり…どんどん増えていきます。

きっと片付けられないって悩みが無い方は少ないと思います。

スタイリストMAYU

さて、その片付けが出来ない理由は一体何でしょうか?

片付けが出来ない理由とは

次は「部屋が片づけられない理由」を考えて見ました。

スタイリストMAYU

私が考えた理由は4つです
それは、
①時間がない
②やる気が出ない
③物が捨てられない
④片づけ方が分からない
です。それぞれの理由を詳しく説明しますね。

①時間がない
仕事終わって迎え行ってスーパーに買い物、自宅に帰っても食事の準備や子供の宿題、洗濯物などの家事、子供を寝かせるまで慌ただしく時間が過ぎていきます。

ワーママけーちゃん

そうなんです!仕事終わったらやること盛り沢山。
座ってられない、座ったら動けなくなる可能性大ですwww

スタイリストMAYU

私も夕方は座ってられない。
でも、もう無理な時は少しだけと座ったり横になったりするよ。
あっという間に時間が過ぎていきます。



②やる気がでない
疲労困憊で片付けできる余裕がなかったり、平日休みがあっても役所や銀行など平日にしか出来ないことをやり、あっという間に夕方になって片付けできる余力がなくなります。
また、片付けをしてる側から子供や旦那が汚して、やる気が無くなってしまいます。

ワーママけーちゃん

保育園によっては仕事が休みの日は、子供を休ませないといけない所もありますよね。
ワーママは休みが休みじゃない人は多いと思います。

スタイリストMAYU

そうだよね。あとは自分が片付けしてるのにおもちゃ出されたり、服出しっぱなしにされたり、そんな事されるとやる気が失せちゃったりする。

③物が捨てられない
片付けが出来ない理由の大きな理由はこれかもしれません。
自分の物だと判断出来るけど、家族の物は聞かないと分からない。
そして、物が捨てられない理由の多くは「もったいない」「まだつかうかも」と思っている方が多いです。

ワーママけーちゃん

物が捨てられないのはすごく分かります!
例えば化粧品のサンプルとか、ホテルのアメニティとかもそうですし、
子供が小さいときの洋服とか沢山あります。

スタイリストMAYU

うんうん、あるよねー。
家で使うかもと思って、サンプルとかホテルのアメニティもらったり、
ショップの袋とかあるよね。
でも、結局使わず棚にしまい込んでいるケースは多いね。

※物が捨てられないについては次の項目で深堀りしていきたいと思います。

④片づけ方が分からない
いざ片付けをしようと思って物を出してみたものの、どう収納したらいいか分からない。
物を片付けてもどこに何をしまったか分からなくなる。
収納スペースに物が溢れてしまい、結局外で出てしまっている。

ワーママけーちゃん

たしかに、何をどこにどうしまったらいいか悩むときありますね。
とりあえずしまったものの家族に「ママ、○○はどこにいったの?」とか聞かれてあれ?と思って探したりします。

スタイリストMAYU

そうそう。そうなの~
自分で片付けておいてどこ行ったか分からなくなる時あるよね。

スタイリストMAYU

みなさんはどんな理由がありますか。
1度振り返ってみても良いと思いますよ。

スタイリストMAYU

ちなみに、洋服の片付け方が分からない方はこんなサービスもありますよ。オンライン対応もしているので、お子さんいる方も安心ですよ。
初回は60%OFFで受けられます!
下の画像から見てみてください(*’ω’*)

物が捨てられない理由は


では、物が捨てられない理由は何でしょうか。
この記事を読んでいる方は胸に手を当てて考えて見て下さい。
逆に処分できる方は何故出来るのか考えて見て貰えたらと思います。

スタイリストMAYU

捨てられない理由をいくつかお伝えする前にこちらのアンケート結果をご覧ください。
どうしても捨てられない物のランキングです。

CanCam.jp(情報提供元 一般社団法人あんしん解体業者認定協会)

スタイリストMAYU

そして、こちらが物を捨てられない理由のランキングとなっています。

CanCam.jp(情報提供元 一般社団法人あんしん解体業者認定協会)

スタイリストMAYU

片付けが出来ない理由にも書きましたが、「いつか使うかもしれない」「もったいない」という理由は1位と3位に入っていますね。

3位 もったいない
例えば、ここはシミがついてるけどまだ着れるとか、壊れてないしまだ買い替えるのもったいないと思う家電だったり、値段が高かったから処分するのもったいないという事はありますよね。

2位 愛着を感じる
思い出のものだったり、長く使っているものは捨てたくないと思う方は多いと思います。
例えば、子供が小さいときに着ていた洋服や、新婚旅行で買ったものとか片付けをするときに思い出が蘇って来て片付けが中断してしまうこともありますよね。

1位 いつか使うかもしれない
某テーマパークの可愛いお菓子の缶だったり、おさがりで貰ったおもちゃなど「いつか使うかも」と思って家に置いてあるものはありますよね。

スタイリストMAYU

どうしても捨てられないランキングを見るとその理由も分かりますよね。
服・小物はもったいないとかいつか使うものと思ったり、
旦那さんからもらった物だったりすると、思い出もあり中々捨てられないと思います。

ワーママけーちゃん

私はいつか使うかもって思っているのが多いかもしれません。
特にお菓子の缶やコンビニなどで貰った割りばしとか溢れています💦

スタイリストMAYU

そうなの、いつか使うと思って中々捨てられない物は多いよね。
ランキング見て「私も~」となっている方もいるのでは。

スタイリストMAYU

では、悩んでいる方はどうしたらいいのでしょう。

今から、今日からできる!物を捨てる、片付け方とは

ワーママけーちゃん

MAYUさん、私みたいに悩んでいる人が簡単に出来る方法を教えて下さい。

スタイリストMAYU

今回はランキングに入っていた
1位 写真・アルバム
2位 服・ファッション小物
3位 プレゼントでもらったもの
についてお話しますね。

【写真・アルバムの片付け方】
こちらは思い出が沢山詰まっていますよね。
見るとあの時の気持ちも蘇ってきますし、旅行や学校行事、結婚式や子供が生まれたときの写真など。

スタイリストMAYU

写真・アルバムは無理に捨てることはないと思います。
似たような写真がある場合は処分しても良いですが、自分が後悔しそうな場合は保管しておきましょう。
ただ、アルバムの冊子を揃えて見た目をきれいにすることは大切です。
同じ冊子だと入る枚数も分かった上で整理できるので、その分を現像すれば良いのです。
ほかにも、アルバムが場所取るのが嫌な方はデータで保管しておくとか、スマホで注文できるフォトブックで残しておくことも出来ますよ。

【服・ファッション小物】
高かったブランドのバッグや洋服、痩せたら着ると決めている服がクローゼットに眠っていませんか。
まだ着れるし、捨てるのもったいないなんて思っているとどんどんクローゼットが圧迫されていきます。

スタイリストMAYU

服やファッション小物の整理に悩んだら、以前書いた「クローゼットの片付けはたった10分!捨てる服を見極めるコツ」をご覧ください。
シミや汚れがあったものは基本的には処分しましょう。
高かったものや思い出があるものは、思い出ボックスなど作り保管期間を決めて時間が空いてから見つめなおすと良いです。
まだ着れそうだけど、捨てるのはもったいないと思う方はリサイクルショップに持っていくこともアリですよ。

プレゼントでもらったもの】
会社の退職、妊娠出産などで貰ったものを包装したまま置いていることありませんか。
プレゼントしてくれた相手の方の想いを考えると捨てるのは…と思いますよね。

スタイリストMAYU

貰った相手との関係性にもよりますが、貰ったことに対してはお礼はお伝えしましょう。
例えば、出産祝いに貰ったおもちゃ。子供に使って時期が来ると使わなくなりますよね。そんな時は周りにおさがりしたり、リサイクルショップやメルカリなど利用すると良いでしょう。
万が一、自分の趣味ではない物や家の雰囲気に合わないと感じる物は、時期を決めて保管しておいてもいいでしょう。
相手が気を遣う方だと捨てにくいと思うので、ある程度保管したら写真などデータで取って置くのも良いと思います。

ワーママけーちゃん

片付けは気持ちの問題が多そうですね。
自分がまだ使えるかも…とか相手の気持ちを思うと捨てられないとかで
決断できない方が多そうです。

スタイリストMAYU

そうなの、自分の気持ちと向き合うことは大切なんだよね。
迷ったら保管期間を決めておくと良いね。

まとめ~家の中を見つめなおす~

物を捨てるって勇気が要りますよね。
物に溢れていると視覚からの情報が多くて脳が疲労するそうです。
脳が疲労すると、疲れが取れない、ストレス溜まるなど悪循環になります。

コロナ禍の時に在宅ワークの方が増えて自宅での気持ちの良い過ごし方に目を向ける機会が増えました。
今、自分のいる部屋をお茶でも飲みながら見渡してみてください。
下のポイントで片づける、捨てるものを探してみてはいかがですか。

・しばらく使ってないものはありませんか?(何年も使ってない物、着てない洋服は処分)
・同じ用途のものがいくつもありませんか?(ボールペンやハサミなどの文具は溢れがち)
・欠けてる、ひびが入った食器はありませんか?(食器は使わない物は処分)
・置き場所のないものはありませんか?(とりあえずで置いていると物があふれます)
・ダイニングテーブルに関係ないもの乗っていませんか?(子供のおもちゃやチラシとか)
・動線を考えた収納になっていますか?(キッチンで使うものはキッチンになど)
・ショップ袋、スーパーの袋は過剰にありませんか?(ここに入るだけと決めたり、何枚と決めましょう)

NATUREが対応したお客様宅 (ウォークインクローゼットの整理収納 6時間)
スタイリストMAYU

1日1つでも良いので、使ってない物は捨てるという行動に移してみてはいかがでしょうか。
最後に…
「捨てる」って先程いいましたが、捨てる=手放す⇒新しいものと出会える。と思うと気持ち的に楽になるのかなと思います。
私の子供は穴が開いた靴下(お気に入り)を捨てるときは、手を合わせて「今までありがとうございました」とお礼を言って捨てていますwww
見ていると心がほっこりしました♡
ただ捨てる、手放すのではなくその物に感謝してからだと自分の心もあったかくなるかなと思います。

文:パーソナルライフスタイリスト®MAYU

スタイリストMAYU

大好評のLINE相談やっています。
洋服の合わせ方や、扱い方とか、クローゼットの悩みなど
相談乗ります!!







よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次