こんにちは。
パーソナルスタイリスト®のMAYUです♪
新生活が始まりましたね。私の子供たちも進級し毎日楽しく学校に行っています。
中には育休明けで働きだした方もいらっしゃると思います。
ママの笑顔が一番ですから、ママたちは無理せず日々過ごしてくださいね♡
今回読んで貰いたい記事は、洋服選びについてです。
洋服選びって迷いますよね。
独自にアンケートを取った結果から皆さんに洋服選びのポイントを
お伝えしますね。
アンケートの実施
3月に東京都立川市にあるグリーンスプリングスで【TOKYOエシカルマルシェ】が開催されました。
TOKYOエシカルとは、東京都が運営しています。
“ちょっと考えて、ぐっといい未来”をスローガンに、
「エシカル消費」の普及啓発を行ってきた東京都は今年、
新たに「TOKYOエシカル」をスタートさせ、
企業・団体の皆さまと共に多様な取組を展開し、都民の皆さまに参加いただき、
みんなのアクションで「エシカル消費」を一層推進してまいります。
自分のことだけでなく、自分以外の人や社会、環境のこと
を考えて、よりよい未来に向けて行う「エシカル消費」。
そうしたアクションは、ものを買うだけでなく、
私たちの身近なところにも様々あります。
*TOKYOエシカルHPより抜粋
NATUREは東TOKYOエシカル認定パートナー!
エシカル消費に関する事業・サービスを提供していることを認めて頂いています。
こちらに私も参加させて頂きました。(NATUREのパーソナルスタイリスト®としてです♪)
久しぶりの接客でとても緊張していましたが、当日の天候が気持ち良く屋外だったので自然と緊張がなくなりました。
お客様とお話するのも楽しくて、皆さんの洋服の悩みとか実際に聞けたのは良かったです♪
★当日は骨格診断、カラー診断を500円で行っていました。
こちらにいらっしゃった方にご協力頂きアンケートを行いました。
『洋服を選ぶ時のポイントを3つ選んでください』とシールを貼って頂きました。
3つのポイントは以下の項目で選んで頂きました。
・素材
・好きな色
・似合う色
・好きなデザイン
・似合うデザイン
・イメージに合うか
・組み合わせしやすいか
・サイズ感
・価格
・洗えるかどうか
以上の10項目から選びそこにシールを貼って頂きました。
★こんな感じに貼ってもらいました。
みなさんは何を選びますか?
当日は悩んでる方も多かったですよ。
ちなみに私は、『好きなデザイン』『好きな色』『組み合わせしやすいか』を選びました。
アンケート結果は
こちらのアンケートを3日間行い、200名の方にお答えいただきました。
最終結果は…
でした!
MAYUさん、こんにちは。
今回のアンケート面白いですね。
私も価格で選ぶこと多いです。自分の服よりこの子の洋服を買うことが多くて、小さい子に服って可愛くてついつい買ってしまうんですよね~。
だから買い物に行っても自分のは1点だけであとは子供のですww
れーちゃん、こんにちは!
価格を貼る方は、結構即決で貼っていましたね。
ワーママの方は子供の教育費や生活費など考えると、洋服にお金が掛けれないのかもしれませんね。
お客様からは、
「価格で選ぶため衝動買いが多い」
「妥協することが多い」
「身長が低いのでスラっと見せたい」
「スッキリしてみえるようにしたい」などの声がありました。
ここのアンケートから
価格に対してお話していきたいと思います。
なぜ価格で選ぶのか。その理由とは
とあるアンケート結果には、30,40代の独身女性の1か月の洋服代は平均して7,144円に対して
専業主婦は平均4,382円。一方正社員や契約社員で働くママは平均6,008円でパートやアルバイトのママは平均4,718円というデータがあります。
ワーママのアルバイトやパートの方と独身の方比べると2,426円違うという結果でした。
先程も言いましたが、やはりママは自分だけでなく家族にお金もかかるので洋服にお金をかける方は少ないのかもしれません。
月ごとではなくシーズン始まりに買う方、セールで安く買っておく方、欲しいときにちょこちょこ買う方など様々だと思います。
皆さんはいかがですか。
私は、ちょこちょこかもです。子供のもの買った時についでに自分のをって感じですね。しかも焦って買ったり、安いからって買ってしまったりしますね💦
そうなんだよねー。子供と一緒だとゆっくり見れないしね。「まぁ、いっか」で買っちゃうんだよねー。
ただ、その妥協や衝動買いだと失敗するケースは多いと思うよ。
私の周りのワーママは、洋服はあまり買わないで自分の趣味や押し活、ジムなどにお金をかけている方もいます。
といってもほとんどのママ友は子供の服や習い事に使っていることが多いですね。
どうしたら良いのか?
MAYUさん、価格で選ぶ際どうしたら良いですか?
では早速!!
答えから言うと、『自分を知ること』が大事だよね。
自分を知ることってどういう事なんですか?
それは自分の似合うものを分かっていることなんだよね
自分に似合うもの…何となく分かってはいるもののこれが私に似合うっていうのが難しくて。
うん、うん。そうだよね。
自分に似合うものは、
を活用するとわかるようになりますよ。
骨格診断は、形(デザイン)と素材の似合うをその方の骨格、質感、ボディバランスから似合う形(デザイン)素材を理論として導き出せるのが骨格診断です。
骨格診断について詳しくはこちらを読んでください。
パーソナルカラー診断は、生まれ持った色素(肌、髪、眼の色)や質感と調和した色のグループのことを言います。
「春・夏・秋・冬」4つのグループに分け、それぞれの季節のシーンから色をイメージすることが出来ます。
パーソナルカラー診断の記事は後々書きますね。(*_*)
パーソナルイメージ診断は、自分が潜在的に求めているイメージを言語化、可視化することでブランディング(自分自身のイメージ作り)をすることが出来る診断。
カラーや骨格診断では分からない自分の『ファッションテイスト』を導き出す診断です。
パーソナルイメージ診断についてはこちらを読んで下さい。
以上が分かると自分に似合うものが分かり無駄買いも防ぐことが出来ますよ。
なのでいくら安いからと言って試しに買い、結局着なくなるという事も減り、結果としてクローゼットがスッキリすることが出来ます。
わぁ!いいことばかりですね♡
そうなのよ♡
いいことばかりで嬉しいよねー。
衝動買いの分を他に回すことも出来るよね。
実は、この3つは価格だけでなくランキングに入っている他の項目にも言える事なんだよね。
そうなんですか!!その診断をしておけば洋服選びも迷わないですね。
ちなみに診断は自己診断も出来ますが、不安な方はプロにお任せするのが一番ですよ!
さいごに
今回は洋服選びのポイントについて書きましたが、いかがでしたか。
価格で洋服を選んでいるかたは多いと思いますが、今はファストファッションが多いです。
ファストファッションは大量生産され、価格も低価格で取り入れやすいですよね。
ただ、その分廃棄されることが多くその環境問題も問題視されています。
環境問題だけでなく、安い賃金で働くという労働問題もあります。
実は私もファストファッションを買って、ワンシーズンで飽きてしまったり、試着せずに買って家で着てみたら合わないという事も多くありました。それをリサイクルもしくは、汚れているものは廃棄していました。
今回の記事を読んでぜひ自分の洋服を選ぶポイントを考えてみて頂けたらなと思います。
また、ファストファッションについては後日詳しく記事を書きますのでお楽しみに。
文:パーソナルライフスタイリスト®MAYU
Likemeの公式LINEが出来ました。
お友達募集中です!
コメント