ワーママ-working mother-– category –
-
“やりたい仕事がわからない”と感じてる方必見!ママになってやりたい事が増えたワケ~指名の絶えない美容師 杉村真奈美さん(AYOMOT)~
好きな仕事で働きながら、子育てに奮闘し、更に夢を追いかけ続ける女性を“LikeMe”では取り上げています。 今回取材させていただいたのは、表参道で美容師をしている杉村真奈美さんです!完全紹介制美容室AYOMOTの美容師として12年。シュウウエムラのメイク... -
暮らしも仕事も快適になるリモートワークのコツ
リモートワークが浸透して、仕事・家事・育児のバランスがうまくいかない。 リモートワークに、ストレスを感じている方にリモートワークが快適になる5つのコツをお届けします。 目次 はじめに私のリモートワークの現状暮らしも仕事も快適になるリモートワ... -
私がママ友を気軽に家に招待できるようになったわけ
目次 ◆はじめに ◆キラキラ誌面に惑わされていた ◆人からどう見られている!? ◆自分にとって必要なものがわかった ◆ママ友をいつでも招待できる家とは ◆さいごに ◆はじめに こんにちは。 パーソナルライフスタイリスト®︎の原島あつこです。 今回は、 ママ... -
たった24枚の洋服で、55パターンのコーディネートが出来るわけ
目次 ◆はじめに ◆年間100着の洋服で満足できるわけ ◆ベーシック服が8割を占めています ◆ベーシック服が8割:デザイン服2割の法則 ◆洋服選びが楽になる ◆24枚の洋服で55パターンのコーディネートができる ◆さいごに ◆はじめに こんにちは。 パーソナルライ... -
毎朝時間に追われてピリピリしていた私がコーヒータイムを作れるようになったわけ
目次 ◆はじめに ◆着る洋服がわからない ◆朝の時短が叶う ◆ポイントは3つ ◆所有する量を決める ◆コーディネートしておく ◆こどもの手の届く位置にハンガーにかけておく ◆さいごに ◆はじめに こんにちは。 パーソナルライフスタイリスト®︎の原島あつこです。... -
子供と過ごす夏休み攻略法〜生活習慣編〜
こんにちは。 パーソナルライフスタイリスト®︎ 原島あつこです。 今回は前回の続編として 母と子供がイライラすることなく夏休みを 過ごすための方法を お伝えしますね。 日々やることに追われて疲れているママ必見の内容ですよ。 前回の記事はこちら 目次... -
子供と過ごす夏休み攻略法〜食事編〜
私は、現在主人の両親と二世帯同居をしながら、 子育てをしているワーママです。 「家事、育児、仕事をバランスよくそして楽しみながらやっていきたい」が、 わたしのモットーです。 そんなわたしが実践している家事との向き合い方をご紹介します。 特に、... -
専業主婦の葛藤〜やりたいことを我慢しない〜
普段、家事・育児そして仕事を抱えながら頑張っているママたち。 マルチタスクを一人で抱えてさらに頑張ろうとしている。 自分のことはいつも後回しで、家族の幸せを最優先している そんなママたちに向けてのメッセージです。 目次 ◆はじめに ◆ママだって... -
社労士が伝える!ワーママが無視できない“扶養”の壁の考え方
今回はワーキングマザーが無視できない「壁」 とそれをふまえた働き方について考えてみます! 目次 ◆はじめに ◆103万円の壁・150万円の壁 ◆130万円の壁(106万円の壁) ◆夫はサラリーマンか、自営業か ◆扶養でいたい問題 ◆今できることをしよう! ◆はじめに... -
子育て中ママがおしゃれを楽しめるようになったきっかけは、自分軸が出来たこと
コンプレックスだらけのわたしが、ファッションを楽しめるようになったきっかけをお伝えします。 目次 ◆はじめに ◆20代アパレル販売員時代 ◆子育てに全力投球した30代 ◆わたしのターニングポイント ◆さいごに 【◆はじめに】 こんにちは。 パーソナルライフ...
12