Re:Coordiと有料相談の事例

スタイリストMAYU

こんにちは。
NATUREスタイリストのMAYUです。
今回は『Re:Coordi』についてと
LINE相談の有料になる相談事例
ご紹介します!

スタイリストMAYU

はじめに…
もし無料相談を1日1回 週3日以上、月6回以上ご利用される方は
『Re:Coordi』をご紹介させて頂きます。

目次

Re:Coordiについて

スタイリストMAYU

Re:Coordiは、
自分の手持ち服を多いに活かせるサービスです。
月々4,800円(税込)で、スタイリストが手持ち服を
管理します。

そして、1か月ごとにスタイリストがコーディネートを
考えワンポイントアドバイスなどコメントを添えて
PDFの資料で送付します。

スタイリストMAYU

今回はRe:Coordiをご利用いただいている
お客様の資料をご覧ください。
※お客様に許可を得て掲載しています。

スタイリストMAYU

お客様の求めてるイメージや目標を決めて、
手持ち服の写真を送って頂き、このように
一覧表にして作成します。
洋服だけでなく、ボトムスや小物も一覧表にしています。
そのなかで、「このアイテムはご自身のイメージに合っていない」
「劣化している」などのものは×を付けます。

スタイリストMAYU

そして、残ったアイテムで
スタイリングを作成します。
必要な時は今後購入していってもいいアイテムを
ご案内します。

スタイリストMAYU

写真と一緒にコメントを添えています。
「こうするとさらにスタイリングアップします」
など手持ちのアイテムの活用方法を
お伝えします。

スタイリストMAYU

そして、お客様はこの通りに着用すれば
良いだけです!!
そうすることで、メリットが沢山あります。

そのメリットとは


①洋服を選ぶ時間を短縮できる
②毎日の洋服に悩まない
③手持ち服が活かされる
④手持ち服や小物の手放すタイミングが分かる
⑤自分に似合うものを選んでくれて、周りから
褒められることが増える

スタイリストMAYU

こんなメリットが沢山ある
おすすめサービスになっています(#^^#)

スタイリストMAYU

前置きが長くなりましたが、
さっそく本題に入ります。
このRe:Coordiを
ご利用いただくと有料のLINE相談もご利用頂けます。
では、どんなことを相談できるかご説明しますね。

お客様相談事例①【眼鏡を買い替えたい、自分に合うのはどれですか】

スタイリストMAYU

こちらは洋服の相談ではなく、小物に対しての相談です。
相談はファッションに関係することならお答えできます。
ただ、ヘアメイクは専門ではないのでお答えできないことが
ありますのでご了承ください。

スタイリストMAYU

より良いお答えにするた為にこちらから質問
させて頂くこともあります。

スタイリストMAYU

送って頂いた写真に関して、それぞれの印象や
骨格タイプ、カラータイプが分かっている方には
どういうものが似合うかもアドバイスしています!

スタイリストMAYU

このように選択肢が沢山あるモノの中から
選ぶ質問は有料となります。

お客様の相談事例②【ジャケットに合わせるスカーフの畳み方を教えて】

スタイリストMAYU

こちらの相談は、長くNATUREのファンであり、
何度もLINE相談をご利用頂いている佳月様から
ご相談です。
『スーツのジャケットにスカーフを挟みたいですが、
どのように畳んだらよいですか?』
というご相談です。

スタイリストMAYU

お客様が輝けるように小物の合わせ方、使い方も
ご相談に乗ります☺

お客様の相談事例③【ストレートデニムを選ぶポイントは何ですか?】

スタイリストMAYU

こちらはNATUREの骨格診断、パーソナルカラー診断、
オンラインクローゼットマネジメントをご利用いただいた
お客様からの相談です。
『どちらのデニムが合いますか?』というご相談を
写真付きでご相談下さいました。

スタイリストMAYU

ここまでは無料相談でしたが、
お客様のご希望で以下の相談は有料で
ご相談して頂きました。

スタイリストMAYU

文章だけだと伝わらないときには
イメージ画像をお送りしています。

スタイリストMAYU

骨格タイプに合う方をオススメすることもありますし、
お客様のご希望の方で似合わせポイントを
回答させて頂くこともあります。

お客様の相談事例④【自分の苦手な色の着こなし方を教えて】

スタイリストMAYU

自分が似合わないと思っている色の着こなし方は難しいですよね。
そんな時はライン相談をご利用ください。
こちらは、ご自身が苦手な色を着ることになった方からの
ご相談です。一緒にその洋服の写真を送ってくださいました。
『苦手な色を着ることになって、少しでも自分に似合うコーディネート
にしたい』という内容でした。

スタイリストMAYU

こちらの回答は、苦手な色の着こなし方を
お伝えしました。
お客様の手持ち服との合わせ方や
イメージ画像を一緒にお送りしました。

スタイリストMAYU

似合わないからと諦めずに一度、NATUREの
LINE相談にご相談くださいね。

有料相談で出来る事とあなた専属のスタイリストのやり方

有料相談で出来る事

・気になるアイテムが複数あって、どれが似合うか悩んでいる時に相談できる
・自分に似合うモノが分からない時に相談できる
・購入アイテムに何を合わせたら良いか分からないときに相談できる
・手持ち服の合わせ方に悩んだ時に相談できる

あなただけの専属スタイリストの流れ

①LINE公式よりあなただけの専属スタイリストのボタンを押して下さい
②【ライトプラン】あなただけの専属スタイリストをカートに入れてお支払い手続きを行って下さい
③お申込み確認後、事務局よりヒアリングシート(問診票)と初回マニュアルをお送りします
④初月は骨格、パーソナルカラー診断用の写真と手持ち服の写真を送って頂きます
⑤月初を目安にその月のスタイリングシートを送付いたします

スタイリストMAYU

詳しくは上の画像をご覧ください。

スタイリストMAYU

Re:Coordiのメリットは冒頭に
説明しましたが、
診断も出来て、手持ち服の着回しも考えてくれて、
LINE相談にも乗ってくれるサービスです!
私たちスタイリストはあなたらしいスタイリング
心がけています。

文:パーソナルライフスタイリスト®MAYU

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次